こんにちは マサ的美容情報局です。
美容の悩み解決!!
今回紹介するのは、無香料のわき用(香水がつけられます。)と全身用2つデンマークベストセラー商品です。
アルコールフリーで全身にもつかえる・・汗やにおいが気になるかたへ・・・おススメせす。
塗りやすくつくられたロールです。
ポーランド製品が全身用・・デンマークでの商品はわき用です。


もくじ・・・
・悪い汗のイメージ
・良い汗のイメージ
・汗には2つ・・汗腺があります。
・3つの発汗について・まとめ
・口コミ・感想・まとめ
悪い汗のイメージ
汗には汗庖(かんほう)という言葉があります。
お肌の奥から真皮・・この上に表皮があり・・いつも角質層というのがあり・・ふるくなった角質が毎日のように、はがれ落ちていきます。
ターンオーバーともいいます。
汗・・・一番下のほうに汗腺(かんせん)という部分の箇所(かしょ)があります。ここから汗できて汗の通る汗管(かんかん)というのがあります。
角質層(かくしつそう)のあるところまで上がっていきます。汗が少ないときは汗が流れて出ていき乾燥・・蒸発(じょうはつ)してくれますね。
夏のように熱い日や・・運動で出る汗がたくさん出るようになると・・なんでもほどほどですね。
出すぎると・・角質がふやけるそうです。すると汗の出る出口が角質にふたをされたような状態になってしまうそうです。
出たい汗は出られなくなると・・かゆみをおこすそうです。角質層をきずつけ、汗が皮膚内にたまってしいます。
皮がむけたあとに洗剤(せんざい)等々で手が荒(あ)れるという悪いサイクルができてしまいます。
良い汗のイメージ
汗腺(かんせん)というところでアセはできるといいます。
高い体温のとき、体の水分を汗にして水分を放散(ほうさん)させます。
汗(あせ)は体温を一定にいつもたもってくれます。
体の体温調整の中枢(ちゅうすう)は指令(しれい)をだしている脳の視床下部(ししょうかぶ)というところがあります。
基準(きじゅん)温度を設定(せってい)してくれます。


汗には2つ・・汗腺があります。
汗がつくられる汗腺には・・・エクリン汗腺があります。毛のない皮膚の部分で開口(かいこう)してます。
ストレスを感じた時にでる精神的な汗・・発汗(はっかん)します。
辛い物・・・刺激物をたべた時でる味覚性発汗と言い・・これらの汗はエクリン腺からでています。
アポクリン汗腺・・この汗腺は、毛包(もうほう)の上のほうにあります。
毛の周りから皮膚(ひふ)へとシみでてくるようになってます。
アポクリン汗腺は、わき・陰部(いんぶ)など限られた部位(ぶい)に存在します。
思春期(ししゅんき)以降(いこう)に分泌(ぶんぴ)機能がはたらくようになりますが・・
もしかしたら・・フェロモンとしてのホルモンと関連(かんれん)があるかもしれないとされてます。
3つの発汗について・まとめ
①温熱性発汗(おんねつせいはっかん)・・・②精神性発汗(せいしんせいはっかん)・・・③味覚性発汗(みかくせいはっかん)という3つの汗が出る理由を種類別にわけられました。
①温熱性発汗(おんねつせいはっかん)・・・
気温の上昇・運動・労働で体温の上昇を体温調整する。
②精神性発汗(せいしん せいはっかん)・・・
痛み・緊張(きんちょう)・不安・怒り・ストレス等々で足のうら・・手のひら等々にみられる汗・・
③味覚性発汗(みかくせいはっかん) ・・・
辛(から)い物などの刺激物(しげきぶつ)を食べたとき、顔・頭を中心にふきだす汗です。
漫画(まんが)では飛(と)び散(ち)っている汗の絵がよく書かれてますね。
デオエース×デトランスα(あるふぁ)の口コミ・感想・まとめ
しっかりと汗とニオイはつけた感じ、おさえてくれます。と、良い感想。
塗(ぬる)るタイプとはちがってサラサラ感はないが、どんだけ汗をかいてもニオわない・・かゆくならないという敏感肌のお客様の良い感想。
すこしかゆい・・けど、使用して3日目から汗がでなくておどろいた、という悪い感想と良い感想。
敏感肌用かとおもうと、効果がうすめかと思い使用したら、すごい効(き)いているんでびっくり下という感想。
多汗症(たかんしょう)のお客様からもニオイがなくなって気持ちも楽になったという感想。
制汗(せいかん)ケアもしなくてもシミもできず、つけていてファッションにも楽しめてもうれしいという感想。
口コミ・感想・まとめてみました。
いかがでしたでしょうか? ご参考(さんこう)になれればうれしいです。
今日も良い1日でありますように。 ありがとうございます。
購入公式はこちら☟