こんにちは マサ的美容情報局です。
美容の悩み解決!!
今回紹介するのは、食べ物・体調・加齢・ストレスで気づかないうちにニオウ・・枕にニオイ・マスクを外した時のニオイ・病院関係・エステ関係・その他の接客業・・ニオイが気になる方におススメです。
長く続けば数年先の自分の香りがきっとちがうはず・・・香りは4種類・・さらに、美容成分6種を配合・・美容と健康をサポートします。
30代~50代の女性におススメ商品です。
甘さの香り・・気品のあるローズの香り・・フレグランスサプリです。
歯磨きだけではケアしきれないからだの内側からの悩みのニオイを解決しましょう。
とにかく、評判がいいです。多数の口コミもご参考にしてください。


もくじ・・・
・ダマスクローズについて
・トコトリエノールについて
・アルガンオイルについて
・ローズヒップについて
・アボガドオイルについて
・スクワレンについて
・VALANCEハーバルローズ口臭・体臭ケアローズの香りが広がるの口コミ・感想・まとめ
ダマスクローズについて
甘く芳酵(ほうこう)な香り・・古代クレオパトラも愛したという花・バラの花の女王といわれてます。
世界で2万種も存在しているバラのなかで有名です。
ローズウオーターやローズオイルを抽出する品種として使われてます。品種は,ロサ・ダマスケナという名前がついてます。
ガーデニングとして栽培・・観賞用としても・・・・ダマスクローズはバラ栽培上級者には大人気!
日本ではつるバラが人気です。花束にして売られている一般的なバラとはちがいます。そのバラは、ダマスクローズではなく、モダンローズです。
私の服の絵のバラもモダンローズのバラのようです。お気に入りの筆入れもです。
美容の仕事に携(たずさ)わるまで知らない存在のバラでした。クレオパトラがバラ好きでよくお風呂に入れてたという話がのこってます。
ヨーロッパで広めたのが十字軍のようです。ダマスクローズと名がついたのは、シリアという首都ダマスカスにちなむそうです。
十字軍とダマスカスは同盟都市でした。アフガ二スタンではダマスクローズは香水として生産されてました。
ヘンリー8世やナポレオンでも歴史のなかでダマスクローズは登場します。エッセンスとして現在も・・化粧品として・・・食品にもつかわれてますね。
今は、ブルガリア・美人が多いトルコ・フランス・インド・モロッコにも産地といて栽培・・商品として利用されてます。
ヨーロッパの起点・・バラの谷と呼ばれるブルガリアのカザンラクという町があります。 20日間咲き誇ります。
カザンラクにはバラの博物館もあります。日本ではさくらまつりが有名ですがブルガリアでは、毎年6月に見事に咲き誇(ほこ)るバラ祭りが有名です。
バラ水は収れん作用があります。お肌を清潔に保ってくれます。入浴剤でも人気の香りです。
体臭を抑え・・ララックスを与え・・美容効果もあります。甘い香りはストレス・緊張緩和・・リラクゼ―ション効果があります。
成分ゲラ二オールという物質が女性ホルモンの分泌えお促してくれます。
加齢や外的刺激・ストレス・環境汚染・生活習慣の乱れ・妊娠・授乳で女性ホルモンは減少してゆくといいます。
更年期障害・生理不順・月経前症候群というホルモンの乱れが原因の不調を和らげてくれます。
ゲラニオールという物質は、体臭や口臭を抑えてもくれます。汗とともに放出されてしまうので継続して使用するといいそうです。
抗菌消炎作用・お肌の弾力の回復に効果のあるネロールという物質もふくまれてます。
香り高いダマスクローズの成分の1つ・・ゲラニオールという成分が口臭にいいそうですね。
トコトリエノールについて
トコトリエノールとトコフェロールの二つでビタミンEは構成され・・ビタミンEは細胞壁をフリーラジカルによる有害な影響からまもっています。
強力な抗酸化物質です。トコフェノールよりトコトリエノールは高い抗酸化効果を発揮します。
消臭のほかにトコトリエノ―ルで抗酸化効果まで製品に含んでるなんてすごいですね。
でも、違うところではトコフェロールの方が活性が高いというように説明してもいます。高いか、低いかですがとにかく抗酸化力は成分にふくまれているようです。
細胞のさび・・・・酸化させず、老化防止に効果期待の抗酸化力です。口臭改善と老化防止成分・・・・どちらもってすごくないですか?!
トコトリエノールには口臭効果はありませんが・・・ビタミンEがふくんでるということは、シミ・シワの防止にも少しはいいわけです。
キレイな商品のカプセルのなかにふくんでるわけですから・・


アルガンオイルについて
モロッコの黄金とよばれてます。酸化しにくい物質です。パルミチン酸・ステアリン酸・オレイン酸・リノール酸の成分を含んでいます。
8000年も前からアフリカの地に生息・・根は地下30メートルにものびているアルガンツリーです。
気温は50度Cにもなる過酷なモロッコで自生しています。天然の防腐剤です。
抗酸化作用・・血行促進・・お肌のターンオーバーをはやめたりする効果期待の成分をふくんでいます。
水分・油分のバランスも保ちお肌の奥に浸透・・エモリエント効果もあり、お肌をやわらかくしてくれます。
お肌を健康に保ち、肌のキメをととのえ・・美白にも効果のある成分アルガンオイルもこのサプリに配合!!
おはだの弾力にも良い成分です。お肌のハリ・うるおい・ツヤにいい成分です。
ローズヒップについて
ローズヒップはバラ科のバラ属の植物の果実です。ヒップとは、尻ではなく、バラの果実を意味する単語です。
ハーブティーとしても有名です。食用油やスキンケアとしてもつかわれてます。
ビタミンCが、とにかく豊富にふくまれてます。サプリメントにも利用されてる成分です。
美容にいいとされてます。お肌や女性の悩みの改善・・便秘・・健康に役立つ成分です。
レモンの20倍というビタミンCでビタミンの宝庫・・ビタミンKやAもP・Eふくんでいます。牛乳の9倍のカルシウムも・・鉄分も・・ポリフェノールもふくんでなす。
でもだからといって、飲みすぎには注意です。副作用があります。ハーブティーとしてあまり飲みすぎないようにしたほうがいいそうです。1日3回だそうです。
ビタミンCの大量摂取も危険です。腎臓への負担に注意。結石を発症した方もいらっしゃいます。
ビタミンC・P・・Eはお肌のコラーゲン生成に必要な成分です。ビタミンEは抗酸化作用がありますね。
アボガドオイルについて
森のバターといわれてます。不飽和脂肪酸が90%近くふくまれていて悪玉コレステロールを下げる効果が期待。
ビタミンA/B群・E・・たんぱく質・レシチン・ミネラル・ペクチン・など栄養豊富でスキンケアでも使用されてます。
動脈硬化・心臓病・高血圧などを予防する効果が期待されます。ビタミンEはお肌のシワ・シミ防止・・血液サラサラ・・頭痛・肩こり・冷え性を改善に・・
美容オイルとしてお肌にも効果があります。飲む美容液としても・・飲む・・食べる・・塗る・・というつかいかたに効果・改善・期待の成分です。
スクワレンについて
クジラの肝油から発見のオリーブ油にも含まれているスクワラン
1916年辻本満丸氏にとって発見されました。イソプレン系加合物です。
スクアレンは皮脂の13%をしめてます。皮膚を柔軟(じゅうなん)に・・お肌の水分を保ち抗酸化作用もありフリーラジカルにより損傷(そんしょう)も減らす可能性もあるようです。
VALANCEハーバルローズ口臭・体臭ケアローズの香りが広がるの口コミ・感 想・まとめ
6粒飲んでみて体の中からフワッと香るという良い感想。
飲んだ瞬間、ローズの良い香りがした・・毎日のんで良い香りになりたいという感想。
自然に香ってることに気が付いたという感想。
1日5~6粒服用したらローズの甘い香りがしたという感想。口臭だけでなく、体臭ケアできるのでありがたいという良い感想。
6粒まとめて飲んだらフワッと上品な香りという良い感想。
女性はうつくしくなれるというので信じて飲み続けたいと思っているという期待のお客様。
ペペロンチーノの食べた後にのんだら、バラの香りでしたという良い感想。
接客業なので毎日飲んでる・・ほのかにバラの香りに気分が上がるという良い感想。
女子力アップという良い感想。
至近距離、自信もって話せます・・・”先生良いニオイがする”という英語の熟の生徒さん・・よいう良い感想。
ニンニク臭なしといわれたという良い感想。
普段から人と会う仕事なのでタブレットケースにしのばせて飲みやすく即効ローズの香りという良い感想。
飲んで数日後、枕のニオイがしなくなったという良い感想。
喉に引っかかることなく飲みやすいという良い感想。
お肌が美容成分でなめらかになってきてる気がするようになってきたという良い感想。
男性受(う)けする香り・・・旦那にセクシイっと言われたという感想。
カプセルが柔らかいのでかんでみてすぐに香りが感じる・・出かける30分まえに飲んでると安心という良い感想。
口臭・美容ケアに効果があったという良い感想。
どれもローズの香りでエレガントという良い感想。
餃子の後によく飲むようにしてるというお客様。
ハーバルローズサプリメントは飲むだけでローズの香りがあふれだすという感想。
ローズ・メリッサは香りの強い食事の後にも口のニオイもリセット‥オイルが最初口の中に広がるので驚いたという感想。
ローズメリッサは毎日飲み続けることで効果ありという良い感想。
ローズ・メリッサは別名レモンバームとよばれてレモンのような香りバラの気品ある香りとさわやかな香り甘いシトラスな香り・・甘すぎない香り1回飲んで効果があったという感想。
ローズ・ジャスミンはコーヒーを飲む方やストレスで口臭がきになるかたにいいかなというお客様。1週間ほどのんでたらフワッと香るようになってきたという感想。
トリプルローズは濃厚な深みのある香り・・やはり、しっかり飲むことでフワッと香るという感想。
2週間くらい飲むと体がバラの香りで満たされる気がするという夏のころ・・汗ッかきのお客様の感想。
6種の美容成分にうれしいという感想。期待しているようでした。ニオイの元であるおなかにまで届くので、おなかからケアしてくれるので良いという感想。
アルバローズは内側から素敵な香りがした・・飲むだけ、簡単・・喫煙者のお客様で朝と夕方3粒のんでる・・・・
寝起きの時に口臭や口の中もさわやかに感じるという良い感想。アルバローズもうれしい美容成分がはいっていて、毎日飲むのが日課になってきたという良い感想。
アルバローズはハードとソフトの中間で弾力のあるサプリ・・時折、フワッとやわらかいローズの香りに気が付きますという良い感想。
飲み方が3粒朝と夕方というかたや、1回で6粒飲む方・・1週間で香るという方と2週間で香るという方や1回で香ったというお客様でした。
美容成分き好印象のお客様。カプセルがキラキラ・キレイというお客様でした。
いかがでしたでしょうか? ご参考になれればうれしいです。
今日も良い1日でありますように。 ありがとうございます。
詳細はこちら☟